スマートフォン専用ページを表示
Shu's blog 雌伏編
雌伏の日々の思索の断片を書き散らし、後世伝記作者の資料たらんことを期待して… ^^;)
Skype ID:shu-ueta
↑押すと僕にメッセ
メール:windyshu★gmail.com
mixi
593240
_
_
PR:
RSSリーダー
TOP
/ My池
- 1
2
>>
2005年07月31日
水不足の笹
ここ数日、暑く熱く乾いた日が続いていたけど、昨日夕方にベランダの笹を見てびっくりっ
しまったっ ここ3日ほど水あげてなかったよっ
いつも涼しげな葉っぱが、全部内側向きに細く丸まってしまってる。
なんと無惨な風貌に
なにしろ我が家自慢の笹、焦る焦る
しかし実に盛夏の凄まじさよ、取るも取りあえず水をあげたのが夕方5時45分頃。
水をやってみると…
posted by Shu UETA at 12:02|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2005年07月03日
今朝もまた
今朝また咲いてた。
前回は、つぼみらしい花茎には気づいていたんだけど、到底まだ咲きそうにないくらい固く緑の茎状態だったのが、翌朝一気に咲いてて驚いた。(若い竹の子状だったものが)
そこで、今度見つけたらきっと夜中に観察しようと思ってたのに、今回は、その花茎の伸びにさえ気づいてなかった。
昨日は池自体を見てなかったんだけど、一昨日の段階では花茎はなかった。どうやら、花茎そのものも一日ほどで一気に伸びてくるらしい。
きっと今度こそっ! ^^)
posted by Shu UETA at 07:50|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2005年06月30日
ホテイアオイ咲く
今朝起きてみると、My池のホテイアオイが咲いていたっ!
ホテイアオイは今年から入れていたんだけど、
感動っ ^^)v
朝稽古して、シャワー浴びて、風にあたりにベランダに出るとこれだもの。朝から気分の良いことといったら。^^)
メダカからは見えてるのかな…?
posted by Shu UETA at 07:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2005年06月03日
久しぶりにmy池
久しぶりに我が家の池の様子を。(あくまでベランダのMy池のこと ^^;)
メダカともども、冬を越して新しい緑の池の季節を迎えている。
写真は、睡蓮の葉の上の水たまり(少し水を足した直後のため)で遊ぶメダカ。
撮影はきわめて困難であるほどにまだ小さいメダカの子供がここ数日生まれてる。彼らは我が家での3世代目にあたる。もう少し成長したらここにも紹介予定。^^)
posted by Shu UETA at 12:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年11月07日
コスモス
今朝また一輪、咲いた
今日は良い日和 ^^)
posted by Shu UETA at 11:46|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年10月26日
クロトン
新入りのクロトン
先日、母の誕生祝いに実家を訪ねた折にもらってきた。
葉の先が黄色く花が咲いてるようで、なかなかいい。
炎のようでも。
posted by Shu UETA at 11:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年09月24日
久しぶり朝顔
今年はもう終わりかと思っていたら、
久しぶりの朝顔。
今夏はこれが最後かな…
ついでに 蚊にも刺された… ^^;)
posted by Shu UETA at 06:47|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年08月17日
玉の瀬
玉の瀬が咲きました。
今朝は雨
posted by Shu UETA at 07:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年08月15日
今朝は朝顔3輪
今朝は強風激しく笹も大揺れ。
朝顔も風に吹かれて上の花は既に少し切れていたので、
今回は遠景にて。
素晴らしい色合いだけに惜しい。
明日以降同じのが咲いたら、今度はアップで。
posted by Shu UETA at 06:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年08月12日
今朝の池と朝顔
今日は今までで最多、
この他にも3輪、あわせて6輪咲いた。池もいい感じ。
posted by Shu UETA at 06:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年08月11日
今朝の朝顔笹
今朝から咲いた「大和路」
posted by Shu UETA at 06:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年08月10日
今朝の朝顔
今日も朝顔と笹はいい感じ。
左上は「玉の瀬」の初咲き。
右下が清水。
玉の瀬は、こんな高いところに上がってくるまで咲かなかったけど(個性??)、この先に蕾が鈴なりっ
明日から楽しみ。
posted by Shu UETA at 06:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年08月07日
笹の花
嘘です (^_^;)
うちの朝顔は、
となりにある笹に蔓を巻きつけて、
まだまだ上に向かってる。
なかなか風流
我ながら nice idea だった!
posted by Shu UETA at 05:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年08月05日
朝顔は
(「青垣山」?)
5時台が見頃
本来の日本人の朝の楽しみ、かも。
posted by Shu UETA at 05:46|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年08月03日
朝顔
今朝咲いたのも「清水」
本来は巨大輪の種だが、
これくらい小振りのほうが好き。
posted by Shu UETA at 05:44|
Comment(6)
|
TrackBack(1)
|
My池
|
|
2004年07月26日
(朝顔)「清水」
下が少し切れてるのが残念だけど、
涼しい色合い、気に入ったっ
posted by Shu UETA at 08:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
(朝顔)だいぶ開いた
4種類植えてるんだけど、
水色のが「清水」
紫のが「青垣山」
(と、思われる…)
posted by Shu UETA at 08:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
開花 午前5時
今朝起きると、
朝顔の花が開きかけ。
日が昇る頃、開ききるのかな。
posted by Shu UETA at 05:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年07月25日
今朝の池と朝顔
朝顔は、もうじきっ!
posted by Shu UETA at 07:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
2004年07月24日
田螺
タニシは高いところが好き。
水面に向かって伸びる、スイレンの葉の芽の先で。
メダカも通りすがり。
posted by Shu UETA at 16:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
My池
|
|
- 1
2
>>
categories
雑記
(192)
words
(183)
戦略戦術
(44)
天下-vision・社会
(51)
天下-教育・科学・文化
(23)
天下-安全保障・外交
(83)
天下-環境・農林水産
(2)
天下-経済・エネルギー
(4)
天下-その他
(43)
天下-政策等
(11)
武術/身体
(25)
武士道
(18)
思索
(42)
音楽
(9)
読書他
(46)
ツール系
(16)
千葉ロッテ/sports
(42)
My池
(26)
名将言行録
(35)
メモ
(4)
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0
PR
芦屋作文進学塾 フィールド
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。