と、ここに書くと、blogを移るかなにかみたいにも聞こえるけれど、そうではなく、リアル引越 ^^)
今度の月曜に引っ越すので、目下ドタバタしており、ここの更新も滞りがちです。
人生22回目の引越、そして大学で一人暮らし始めてからは16回目の引越 ^^;)
(仕事のせいが大きい)
とはいえ、今回は、自転車でも行ける距離だ。
東隣の芦屋市に移るだけ。
しかも実家。
しかし、今回は初めて業者を使わず自分でバンをレンタルしてピストン輸送するので、いつも以上に面倒くさい。^^;)
実家に一時撤収して、来年初頭を目途に関東に移る予定。
以前の仕事を辞めた時点では所沢にいたので、結果的には向こうにいたままの方が無駄がなかった(まだ2年も経ってない)ということもあるのだけれど、、、しかしあの当時は別の計画を持っていたので、仕方がない。
それに、長年故郷を離れていたので、いったん地元に帰りたい、という気持ちもあった。
計画の変更というか最適化というかに伴い、あらためてしばらく関東にいるほうが都合がよい面が多々出てきた。
( > Kenさん: 来季開幕までに移るかどうかは未定だけど、もしそうなっても、マリンや西武Dにお越しの際に一緒に応援しましょう。スミマセン、急遽、中期プランが変わってきたので ^^;)
はあ、しかし本当に面倒くさい
月曜に間に合うかなあ 焦りも出てきた ^^;)
【関連する記事】
私は祖母と親戚の住まいがあり何度か行きました。
あの川沿いの景観がいいですよね。
散歩するのに最適でした。
関東に戻ってらしゃるご予定なのですね。
あちこち移るのも大変ですよね。
特に、距離が長いとコストもかかりますし。
私は来春、どこにいるかわかりませんが、
機会があったら気軽にメシでも食いましょう。
>月曜に間に合うかなあ 焦りも出てきた ^^;)
はっはっはっ。
このサイト見てると、私が知っているSHUとちょっと違う感じがしたけど、この言葉を聞いて、やっぱりSHUだーっと思ってしまった。
ご苦労お察しします。私も今年1月の日本出国前はえらい目に会いました。分かるでしょ?俺の性格・・・
引っ越しに不向きな性格なんだよねー、お互いね^^)
いづれにしても7月頃には関東のどこかで会えそうだね。楽しみにしてます。
おお、芦屋にも縁があるんですね!
そうですね、芦屋川沿いは僕も好きです。
最近めっきり水量が減ったのは残念ですが、しかし川沿いの桜並木もいいですしね。
僕は、最下流の海のところで神戸港を眺めてぼーっとするのが好きです。
いま住んでいる住吉も、歩いてすぐ住吉川がありますが、僕はどうもそういう場所が好きで。
ところで来春ですが、てっきり関東専願かと思っていたのですが、そうでもないのですね。
いずれにせよ、国内たいていの場所なら、僕も遊びに行く機会があると思います。
楽しみにしています。^^)
おっ、blogでは そんなにしっかりして見える?
あははは
いやあ…もう最悪だよ。
まずい状況にもかかわらず今日起きたら午後2時だし。
誰もせかす人がいないからダメなんだよなあ…
退去日は決まってるわけだから、なんとしてもそれまでに出ていかなきゃまずいのに。
ついつい一日延ばしにしてきて、結局本腰を入れ始めたのが数日前でさ。
今日夜半までに何とかするつもりだけど、
明日は明日で運ぶのが面倒だ…
明後日は掃除しに来ないといけないし ^^;)
> 不向きな性格なんだよねー、お互いね^^)
わかるわかる。
お互い、よい幕僚がいないとダメなタイプだね。
あははは
オレも、「毎回えらい目に」遭ってきてるんだけど、そして毎回次はもっと楽にできるようにと決意するんだけど、なかなかね〜
はあ…作業にかかるか --;)
> 来年初頭を目途に関東に移る予定。
おー。近くなりますね!前回shuさんが関東にいらした時はすれ違いでしたが、今度こそお目にかかる機会がもてるかも知れませんね。その頃には、僕の修士論文も終わっているはずですし(笑)
では、寒くなって参りましたので、お体ご自愛下さいませ。
そうですよね〜やはり、仕事は東京にありって感じですよ。関西とは、活気が違いますよね〜不景気が無縁のようなまちですし。
実は、父が横浜で単身赴任をしているので、ちょこちょこ行ったりもしてるんですよ。来季は、関東での試合を狙って行くようにしますよ!! 芦屋の実家に帰っていらっしゃった時は、また、お知らせください☆
こちらは、あと、一年は、西宮から移動する予定はありません。ビジネスは東京にありと思いながらも、shuさんもご存知の通り、この西宮から神戸の間って、愛着があってほんと住みやすいんですよね〜♪ここの環境に慣れると、関東には、長く住みたくないですからね。。
ということで、正式に決まれば、ブログ上で公開して下さい!! 引越し頑張ってくださいね(笑)
yes!
ですねっ
楽しみにしていますっ ^^)v
はい、ぜひ関東でも応援しましょうっ
(まだ僕も未定ではありますが)
かつて関東にしばらくいたので、僕は意外に千葉マリンなんかのほうが慣れてたりします。^^;)
しかし、もちろん僕も、神戸圏が性に合う、大好きなんですけどね。
帰れる所を、帰る所として持っておく、とでも思っておくか…といったところです。
(しかし、実際しばらく先にはまたもどってくる予定なので)