かねてから話題(…ってほどでもないのかな、微妙)だった scribd に登録したっ
まだ仲間がぜんぜんいないので、ぜひみんな登録して「friends」(マイミクみたいなかんじ)になろうっ!
ちなみに僕のIDは、「rainyshu」で。
(ついでのちなみに僕のページはこんな今こんな感じ)
まだテストで二種類ほど文書アップしただけだけど、
しかし…
ここはおもしろい。きっとそのうちすごいことになるんじゃないかな。
一般的な文書形式はほとんどカバーしてるし、フラッシュで動作軽快だし。
そしてコメントもつけれる、何人の人が見たかもわかるし、
さっきも言ったけど、mixi的にマイミクみたいなもの作ったりできるし。
用途としては、
単に発表の場の一環として、あるいは自分の文書貯蔵庫として。
それに加えて、自分引用元としてというのも便利だと思う。
自分が何かとモノを書いていて、かつ、日ごろ誰かとのやりとりの中でそこからの自分引用をする場合が多い人などは、リンクアドレスを言うだけで済むから便利だと思う。または、blog記事などにダイレクトに貼り付けることもできる。ちょうどYoutube映像を貼り付けれるのと同じように。
僕は、ぜひこれを勧めたい友人が何人か心当たるんだけど、追って個人的にオススメさせてもらいまっす。^^)
ちなみに、こんなふうに貼り付けれる。
あくまでテスト文書なので、内容についてはご愛嬌ということで ^^;)
書いたのも もう随分と昔だし、内容問い合わせや論評は遠慮させてください。あははは
小泉さんの時に送った自民党国際政治外交論文コンテストのやつ。
パワーポイントも。
さてただし欠点として思いつくのは、
現時点では日本語での文書検索ができないみたいだということ。
これができるようになれば、ますますパワフルなサービスになるんだけどなあ。
僕は今後しばらく論文とか論文らしきものとか ^^;)、scribdにアップロードしていってみようと思う。