ちょっと質問を受けたので、ここでも回答を。
僕は以前、Winamp の音に不満で、いろいろ試したところ Lilith の音が最高だとここで紹介した。
それから、Last.fm が面白いって記事も書いたし、ご覧のとおり近頃はアルバムキルトも貼り付けてる。 ^^)
ところが、普通に使えば Lilith は Last.fm の scrobble に対応していない(自分の聴いてる楽曲情報を Last.fm に送れない)。
じゃあ、Last.fm を楽しむ時には、いちいち Winamp か何か他のプレーヤーを使うなど、その都度使い分けなきゃなんないのか? < 面倒過ぎる -_-;)
もちろん、そんなことはなく、
Lilith を Last.fm に対応させれまっす。
手順は以下。
1.Lilith を Ver.0.992 にバージョンアップ
テストバージョンなので、オンラインアップデートで行う。
具体的には、Lilith を開いて、設定>その他>オンラインアップデート
2.mp3infp.dll を入手
Win32工作部屋 mp3infp で、少し下の「dllのみ」というところからダウンロード
3.Lilith.fm を入手
axelarist@ウィキのページ最下段で、Lilith.fm.zip をダウンロード、解凍
4.インストール
上記の2で入手した mp3infp.dll と 3で入手して解凍したフォルダの Lilith.fm.vis を、Lilith.exe と同じフォルダに入れる。
(Lilith をデフォルトでインストールしてたら、「Project9k」というフォルダだと思う)
5.設定
Lilith を開いて、設定>ヴィジュアル で、Lilith.fm にチェックを入れる
以上 ^^)