新クールのフジ月9「ラストクリスマス」
例により、新ドラマは一応チェック ^^;)
初回見ないと、見るべきかどうかわからないので。へへへ
初回を見た感触からすると… 絶対見なきゃランクではないが、取りあえず見とくかなランクには、今のところ引っかかってるといったとこか…
織田裕二は何の役をやっても、まあ常に同じキャラとも言えるし、最近はちょっと飽きてきてる(「振り返ればやつがいる」は例外だったが)ところもあるが、個人的に矢田亜希子にはやや弱いため、それが多少点数になっているかも。^^;)
あとは伊原剛志に少し期待していたが、かなり手ひどい三枚目役で、ちょっと惜しい気が…
りょうも好きだけど、些か老けてきたな…
予告編であらかじめ、ラストクリスマスについては知っていたが、他にも、挿入歌はWHAM!の曲のオンパレード。最近こういう80年代復古的なのが多いな。
懐かしくはあるけど、WHAM!は暑苦しくて当時からそんなに好きではなかった。(ラストクリスマスはともかく)
唯一その他には、Belinda Carlisleの「Heaven On Earth」もかかった。これは当時も今も大好き。歌詞も好きだし。
ストーリ的には… 現時点で推測すると、言わばありきたりの設定をさまざまに組み合わせたものになりそうだ。そういう意味では期待薄だけど、いかにありきたりのストーリでも、それを面白くすることは可能なので(演出と俳優の腕次第)、一応まだ期待はしておく。
特に薄幸ものには、見え見えでも弱いとこあるから…しかも何となくそんなイヤな予感
も…
一応は数学の問題を考えながらだったが、全くはかどらず。
そういう意味では、何だかんだ言いつつも結構見せられていた面もあるのか… ^^;)
【関連する記事】